喫茶黒うさぎ ~秘密の小部屋~ 2008/11/7

看板TAMURAYUKARI作者 (准將)時間17年前 (2008/11/08 21:54), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
本週網頁版:http://bunny.idv.tw/~ulyness/CBlog/?p=118 本週代號:k87nfo5brte7yxda1107 一開始的主軸是第一位客人,よねざわさん。 後來話題漸漸被帶到做菜上面,聊了很多種料理, 最後提到ゆかりん不會做菜.... 「じゃあ、みんなが調理師免許を持てばいいんだよ、男の子が」(ゆかりん) 本回被唸信件:きりはらきりさん 點歌:まるたまさん お題:いまナイフとフォークで食べたいものは? (ほしかずゆうれいさん) 那麼以下關鍵字。 キーワードメモ: (OP始まり) →六十九回目、初めてお客さんが →よねざわさん →親ばか (OP終わり) →いま三十歳(よねざわさん) →二十四歳(森井君) →「人生何回死に掛けた?」 →森井君、ゼロ。よねざわさん、二回 →おたより、きりはらきりさん 「ゆかりん喫茶の皆さんこんばんは。  僕は友達同士でお弁当のおかずを交換という  シチュエーションに??憧れを感じるのですが  みなさんはそういう体験でしたことありますか?」 →(ゆかりんはしたことないらしい) →(お弁当のおかずについて) →(ゆかりん高校のとき、お弁当に冷やし中華、しかも友達の分まで。部室で食べる) →やました? →中学校のときの、から揚げ →よねざわさんの嫁さんの得意料理、もつなべ →「あのね、ゆかりさ、料理できないの」  「存じております」 →「どのタイミングになったら、あの、女の子が料理できるようになるの?」 →(料理について) →「豚汁一回作ったことがある、あれで、『しゃべる!DSお料理ナビ』で」(ゆかりん ) →「大丈夫です、料理できますよ」  「違うだってなんかでもさ、もうだってできないもん!」 (20:04)  「だってやるきもないし(矢野:それじゃ無理だ)、だけどいつかできるなると思う の、   すごくポテンシャルを秘めてると思うのねゆかり」 →(炒飯について) →「じゃあ、みんなが調理師免許を持てばいいんだよ、男の子が」(ゆかりん)  「それはいいですね。そうだ」(石岡)  「男が料理をする世界」(矢野)  「そう」(ゆかりん)  「なるほどね。で、女性は家事とか掃除とか」(矢野)  「うんうん」(ゆかりん)  「それはまだ別?女性はなにを?」(矢野)  「ニコニコしてる」(ゆかりん) リクエスト:Baye Blue Sky(まるたまさん) (ED始まり) →(好きな鍋について?) →お題:いまナイフとフォークで食べたいものは?(ほしかずゆうれいさん) ゆかりん:バナナ...!? 矢野:「俺のハンバーグ山本」 よねざわ:なし!? 森井:でっかい蝦 石岡:??クリームのハンバーグ -- "それで,そのみさきを置いていった人は,かえってくるって約束してくれたの?" "ずっと,私の側にいてくれるって...約束,してくれたよ..." "だったら,信じるしかないわね" "...でも" "みさきが選んだ人なんでしょ?" "...うん" "だったら,信じなさい" -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 61.229.5.235
文章代碼(AID): #195Pe0Cm (TAMURAYUKARI)
文章代碼(AID): #195Pe0Cm (TAMURAYUKARI)