[情報] 緒方恵美の、銀河で、ホエホエ。vol.102

看板MegumiOgata作者 (HARUKA)時間14年前 (2010/12/14 01:51), 編輯推噓1(100)
留言1則, 1人參與, 最新討論串1/1
◆◇ 「 緒方恵美の、銀河で、ホエホエ。」 ◇◆   2010年12月10日発行               vol.102「ラジオと、ワタクシ。」  気づいたら、もう師走も半ばなんですねええ!!!Σ(‘□‘;)  びっくりです。なんて早いんだ!  ここ数年、毎年のように「今年は怒濤のような年だった!」と言い続けてましたが、 今年は特に「あっという間に!」年の瀬を迎えてしまったような気がします。  とはいえまだ振り返るには早い。  やらねばならないことが満載です。  あとひと息、がんばらねばね!(・_- )-☆  そんな年末、あたらしい動きが!  もうチェックしてくれている人もいてくれていると思いますが、なんと!    ラジオ番組を2本、担当することになりました!!  「ダンガンラジオ -希望のゲストと絶望のオガタ-」   http://www.animate.tv/radio/details.php?id=danganronpa  「恋チョコラジオ 夢島朧(緒方恵美)のショッケン乱YO!」   http://lantis-net.com/koichoco/  ダンガンラジオは先月からスタートの週1更新。  恋チョコラジオは隔週で、今日、12月10日が第1回配信スタート!  どちらもゲーム作品が元になっているラジオです。  このご時世に、2本とも、なんと「ひとりしゃべり」!  コチラの業界的には、それはイマドキとてもレアなことなんですが、、、考えたら、 私は初めての時から、ほぼひとりでしかやってきていなかったんですよねー(^^;  アシスタントの経験もアシスタントを置いてもらったこともなく、いつもひとり。  なので自分のサイトで自発的にやってみようと思ったwebラジオで、後輩の土門仁 くんを迎えて、初めてふたりしゃべりをやってみたのですが、仕事としてオファーを 頂くのは、いつもひとり。なんでだろ? 協調性がないと思われてるからか?(爆)  でもね、好きです。ひとりしゃべり。  リスナーとキッチリ、向き合ってる気がするから。  責任は重くなるけどね。でもそこがラジオの醍醐味!   しあわせなことですね。本当に。  どちらも毛色は違うけど、楽しく、元気の出るラジオにしたいです!(^-^)/  「恋チョコラジオ」のオファーを頂いた時に、最初の会議でこう言われました。  「普通はスタッフをすべて固め、こういう感じの番組をしましょうと決めてから、 パーソナリティの方に渡すんですけれど、緒方さんには作戦会議から加わってほしい。 面白いラジオを創るために、一緒にアイディア出しから参加して欲しいんです」。  びっくりしました!  何にって、「普通は全部決めてからパーソナリティに渡す」っていうことに。  だって今まで、企画会議から参加していないラジオ番組なんて、逆になかったから。  最近の傾向なんでしょうか? それともランティスラジオだから、アイドル的な女 の子の番組が多いからなのかな?  でもそんな中、そう言ってもらえたのは、とてもうれしいことでした。  それは「ダンガンラジオ」の方もそうで……こちらは逆に、スポンサーさんも全く ラジオ等をやったことがなく、また、制作会社のプロデューサーさんも、ラジオ番組 にそんなに慣れている方ではないとのことだったので、最初から必然的にガッチリ、 関わらせて頂かないと……という状況だったのですが。  ミーティングを重ねた結果、ダンガンラジオ、略して「ダンラジ」の方は、毎週更 新の上にゲスト(キャスト)をお呼びし、その方を掘り下げるトークとミニドラマを。 その上にネタ的コーナーも設けるという、濃縮・凝縮された濃い~オトナな番組に。  そして「恋チョコラジオ」の方は、ネタコーナー満載、アダルトとオモテの境界を いきながらちょっとオモテ寄りの「怪しさエッセンス」をたっぷりふりかけ、でも、 悩み事にもちゃんと答える……という、なんというか、とっても私らしい(?)番組 になっていきそうです(笑)。  ……ていうと、アレ? それってどっかで聞いたような? と思う方もいらっしゃ ると思いますが、そう、アレなんです。だって貰ったリクエストが、  「緒方さんの伝説の番組『銀河にほえろ!』みたいな番組にしたい」  だったので(笑)。  ゲームの世界を無理に踏襲しなくていい。  それよりは、その世界から出て、ひとつの番組として面白いものを創ってほしい。  みんなが参加して、遊べて、でもいい話はいい話であってほろっとする所もあって ……そんな番組を創ってほしい。と。  びっくりしました!  だって近頃は、「とにかくゲーム(作品)を推して推して、売れるようにしてもら うための販促的なものを」というオファーから始まる番組ばっかりなんだよね、と、 そんな話ばかりが、入ってきていたから。私にも、ディレクターさんの耳にも。  ひとりのラジオパーソナリティとして、自由に暴れてほしい。  自由に、好きに、思い切りやっちゃってください!  そんなオファーをして頂けるなんて、思ってもみなかったので。。(/_;)  とはいえ、「銀ほえ」と同じように、に、なるワケはないのですが(^^;当たり前!  そんな風に言って頂くのは、ラジオパーソナリティとしてこの上なく光栄なこと。  プレッシャーも大きいですが、楽しんでやっていきたいと思います!(^-^)/  「12歳なんですが~」というような、新しいリスナーのメールが初々しいです!  どこから聞きつけてきたのか、以前の番組で投稿してくれていた勇者たちの「イツ モナメール」が、荒々しいです! もとい! 頼もしいです!(笑)  「あれって構成作家が書いたものなんじゃないですか~?」なんて声が聞こえたり もしますが、笑っちゃいます! うれしくて!  だってそう思われてしまうくらい面白いネタを投下してくれるコがウチにはいるん だよ、ってのって、、、こう、親バカ的なシアワセなワケですよ~(笑)。  そうでしょそうでしょ、ウチのリスナー、すごいでしょ!  (こんなアホな内容を投下するくらい)バカなんだけどね、愛おしいんだよね!  ……そんな自慢を、コッソリ、どちらの番組でも、裏では、しています(笑)。  ……ごめんね。大々的に番組の上でそういう風にとりあげてあげてなくて。  だってね、「内輪的なノリ」になるのは、嫌なんだよ。  あ、元からのヒトばっかなんだ、仲良さそう、なんか入って行きにくいカンジ…… って、新しいヒトに疎外感を感じさせたくない。  みんなで一緒に、新しい番組を。  でも慣れて来たら、そういうヒトには特に激しいツッコミを入れるから!(笑)  大丈夫。その頃には、キミタチはみんなの「ヒーロー」「ヒロイン」に、またなっ ているハズだから。  そしてまた新たな「強者」がうまれていく。  そんな交流が、本当に楽しく、うれしく……楽しみです。本当に。  ごめん! そしてありがとう、イツモナヒトタチ!  そしてそして、ありがとう、ハジメマシテなヒトタチ!  初めてなのに投稿してくれてる、その勇気とチャレンジ精神に、敬意を!!  そしてもちろん、これを読んでくれている「あなた」!  最初は「聴くだけリスナー」でもいい。徐々に「ご参加」、待ってるよ!(笑)  そうしたくなるような番組に、していけたらいいなと思います。  あなたに、パワーを!  一週間の仕事や勉強の疲れを癒しに、遊びに来て下さい。  お待ちしています!!(^-^)/ ------------------------------------------------------------------- ☆ オガタ → 読者の皆さまへ ☆ こんな風にガップリ四つ! な体制で、作品の宣伝担当として活動させて頂くと、 自然、スタッフの方々と同じ目線・温度で、その作品に接するようになります。 それが本当にうれしいの! だって声優は、なかなか、こんな温度で作品に関われないから。 物理的に作品に接する時間が短いというせいもありますが。。。 たぶん、元が劇団出身だからなんでしょうね。 「みんなで創る」というのが好き。 「みんなで物語を紡ぐ」のが。 そういう風に、本来、いたいタイプなんだと思います。 だからきっと私は、、、……って、このお話は、またいつか(笑)。 そんな遠くないところで、できたらいいなと思います。 そんなメルマガに、ご意見・ご感想がありましたらぜひ。 宛先は、 http://www.emou.net/ TOP → 「Message from Fans」 ここにあるフォームからお寄せ下さい。 お待ちしています! ● 2年ぶりに、ライブハウスツアーをやることになりました!!  PSP「ダンガンロンパ」並びに「ダンガンラジオ」テーマソング、  「再生 -rebuild-」や、「恋チョコラジオ」テーマソング「ショッケ  ン乱YO!」といった新曲の初披露はもちろん、代表的なオリジナル  ナンバーや、「エヴァ」「AB!」等の代表作アニソンカバーも満載  の、めちゃめちゃ楽しいロックライブ!  詳細はコチラ → http://solidvox.jp/ogatatour2011/    只今、HP先行予約受付中!(12月14日まで)  これを逃したら次はいつやれるかわかりません!(マジ)  ぜひこの機会をお見逃しなく! つか来て! 頼むよーっ!!(笑)   その他、新しい情報等は、詳細ともどもホームページにて。   もろもろ、よろしくお願いします! ==================================================================  [ 緒方恵美の、銀河で、ホエホエ。 ] -vol.102- 発行者 : 緒方恵美 発行日 : 2010.12.10. オフィシャルサイト “M.O.bay” : http://emou.net/ ※ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』 を利用して 発行しています。http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000071890) ※ 御感想はこちらまで : http://www.emou.net/mo/message2.htm ※ 仕事のご依頼は : 03-3453-1440 (JTBエンタテインメント) ================================================================== <<このメールマガジンの内容を無断で転載掲示することを禁じます>>  Copyright (c) 2001 Wild Wind ltd., All Rights Reserved. -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 220.133.169.66

12/21 14:10, , 1F
(・_- )-☆ 想要看本人的這個表情啊 一定會被瞬殺
12/21 14:10, 1F
文章代碼(AID): #1D1bqK-V (MegumiOgata)
文章代碼(AID): #1D1bqK-V (MegumiOgata)